Square決済という手段

WooCommerceに熟知しており、決済手段はStripe(クレジットカード)をおススメ、メインにしています。
PayPalは購入者もPayPalアカウントがないと使えない?過去に意味不明の凍結を受けたことがあったり、なんだか使いにくいと感じているのでなるべく使わない、おススメしない、スルーしています。
しかし、Stripeのアカウントが取得できない。(審査に落ちた)という話もよく聞くようになりました。時を経てStripeアカウントの取得審査も厳格になってきたのかもしれません。
そんな折にSquare決済を導入できないか?という相談を受けたので対応しました。
どのように対応しているかといえば、このサイトがSquare決済に対応しています。
自分が使ったことのない決済手段を請け負うわけにはいかないので、実際に導入してみました。
Square決済
https://squareup.com/jp/ja
ユーザーからみた決済としてはただの「クレジットカード」なのでStripeと同じです。StripeとSquareを両方やる意味はない気がしますが、導入してみないとわからないので自分のサイトに導入してみました。
Squareの特徴はまだよくわかりませんが、審査が簡単で速かったです。そして、管理画面等も見やすく簡単です。Squareを通じてPayPayの有効化というものもあったので、PayPayも使えるのであればかなりいいですが、まだわかりません。
多くの人が当たり前のように、多種多様の決済を導入してくれ、PayPayはもちろん入れてくれと言ってきますが、そんなに容易なことではありません。
WooCommeceで容易にPayPayを導入できるプラグインはほとんどないですし、どんな決済システムにも審査があります。審査対象は貴殿です。その審査を通過したのであれば、導入できる可能性がありますよ、というだけです。
Squareをおススメするのは、審査が迅速で通過しやすい、と感じたからです。Stripeのアカウントを取得できなかった方はSquareを検討してはいかがでしょうか?
ネットの世界ではStripeの方が世界的に多く使われており、選択肢も多く、クレジットカード決済手段の筆頭候補であることには変わりありません。
ですので、Squareもあるよ、あきらめないで、といったところです。
作者プロフィール

最新のサービス
運営日記2023.03.09一歩先ゆくインテグレイション
サービス2023.03.06未来はソーシャルラーニングなのだ
サービス2023.03.01プライベートコンテンツで個別対応
運営日記2023.02.17会員サイトってなんだ?