説明
参考サイト
https://my-price.jp/
このサイトの右下にあるチャットプラスアルファを貴殿のサイトに設置します。
独自チャットサービスも用意していますが、これが一番柔軟ではないかと変更しました。
貴殿が、運営している、FaceBookやTwitter、Line、instagramなどのSNSのメッセンジャー機能に接続します。なので、個人アカウントではなく、サイト専用のアカウントを取得した方がいいかもしれません。
また、SNSメッセンジャーだけでなく、簡単なお問い合わせフォームも設置できますので、お問い合わせフォームを別途用意する必要すらありません。(これが一番使われるかもしれません。)
専用のチャットは、外部サービスとの連携が必要だったり、自分がログインして待機していないとリアルタイムチャットできないので、ほとんどが留守の状態になります。
しかし、普段からスマホで使い慣れているSNSのメッセンジャー機能やLineを使えば、どこでもリアルタイムで確認、コミュニケーション出来るので、こちらの方が実用的であるとおもいます。
ホームページは大事です。
しかし、SNSの方が集客力も影響力もあります。
立派なホームページを所有しているよりも、何千、何万ものフォロワーを持ったインフルエンサーの方が影響力、稼ぐ力があるのです。
なので、成果を出すにはSNSの運営に特化した方がいいです。
SNSの流れを自分のホームページに集めていくのが正解です。
SNSと連携できることはなるべくやりましょう。
作者プロフィール

最新のサービス
simple2023.03.17価格表で魅せる
simple2023.03.15オンライン学習システム LMS 決済機能つき
simple2023.03.06ソーシャルラーニングシステム
simple2023.03.03いろいろな検索型ポータルサイトが作れる仕組み