2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 猿吉 運営日記 愛と混迷のオンラインサロン オンラインサロンに関する相談だけは増えた。 チャット時間に応じて課金するような仕組みを作って欲しい 趣味のコスプレのオンラインサロンがやりたいから作って欲しい 私は、オンラインサロンの仕組みを販売しているが、各々が考えて […]
2020年3月18日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 猿吉 運営日記 オンラインサロン/これからのウェブサイト 名刺やチラシのようなホームページや、ただの雑記のようなスタイルのブログでは面白くないので、サービス、それ自体がビジネスとなるような「仕組み」を取り入れたウェブサイトを作るべきであるというのが私のテーマです。
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 猿吉 運営日記 無能の人 最近パソコンがくたびれてきたので、買い替えた。といってもWEBやプログラムがチョロチョロできればいいので安物で十分だ。 店に出かけ、型落ちかなにかでスペックのわりには安くなっていたものをみつけ、店員にこれくださいと告げる […]
2020年3月10日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 猿吉 運営日記 そして(オンラインサロンの)父となる profilegridという面白そうなWordPressのプラグインがある。 評価も高く、更新も活発だ。かなりよさげなプラグインなのに、肝心のデモサイトがない。
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月21日 猿吉 運営日記 マーケットプレイスってなんだ? ネットショップは単一のお店のショップサイトですがマーケットプレイスはAmazonや楽天のようにユーザーが参加できるショッピングサイトです。ヤフオクやメルカリなども基本は同じです。
2020年3月8日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 猿吉 運営日記 大企業の闇 詳しく調べたわけじゃないけど、.comや.netなどのドメインで最適なものが空いている確率は低くなった。最近は色々なドメインがあるようで、Googleはドメインによる差別なんてしないという話なので、格安でマイナーで、シン […]