サイトに機能と収益をもたらすデザインだけのLPではなく、ウェブサービスを作りませんか?

お店などでクレジット決済すると、小型の計算機のような端末にカードを刺し、暗証番号を入力する。そのままでOKだったり暗証番号を入力したり、レシートにサインを求められたり、求められなかったりでマチマチだ。

あのような端末を導入するには継続的な契約コストがかかるのだろうか。

しかし

https://7seconds.jp/product/payment

を導入すれば、あのような端末など必要なくクレジットカード決済が可能になる。
価格とカード情報の入力が必要だが、慣れれば1分かからず出来るはずだ。

サイトを非公開にし、決済専用システムとして使うことも可能だ。
Stripeの決済手数料は3.6%。入金サイクルが早い。

もうクレジット決済代行会社などと付き合わなくていい。
時代は変わった。

バディさん

バディさん

せっかくウェブサイトを作るなら、デザインだけのLPはもうやめて、サイトそのものが収益の柱となるような「ウェブサービス」を作りませんか?

 sevenseconds777@gmail.com  https://7seconds.jp/

作者プロフィール

バディさん
バディさん代表
せっかくウェブサイトを作るなら、デザインだけのLPはもうやめて、サイトそのものが収益の柱となるような「ウェブサービス」を作りませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です