閲覧制限数を超えると会員登録を促すオンラインサロン

¥120,000

普通の有料会員サイト(オンラインサロン)は

ゲストでもみれる記事
無料会員がみれる記事
有料会員がみれる記事

というような差別化ですが、

ニューヨークタイムズなどは、無料で数記事が閲覧出来ますが、それを超えると会員登録を求められます。
それと同じような仕組みのサイトです。

デモサイト
https://sbsc.mixh.jp/rcp/

ユーザー名
demo
パスワード
demo

デモサイトでは

5記事までは無料で閲覧できるが、それを超えると正会員になるように誘導されます。
閲覧制限は1週間でリセットされます。

これらの数字は好きなように編集できます。

サイトをいじっていたらおかしくなってしまった。元に戻せない、などのトラブルに対処するため、初期納品時のバックアップデータをつけます。バックアップの方法についての解説テキストも同封します。

または

説明

普通の有料会員サイト(オンラインサロン)は

ゲストでもみれる記事
無料会員がみれる記事
有料会員がみれる記事

というような差別化ですが、

ニューヨークタイムズなどは、無料で数記事が閲覧出来ますが、それを超えると会員登録を求められます。
それと同じような仕組みのサイトです。

デモサイト
https://sbsc.mixh.jp/rcp/

ユーザー名
demo
パスワード
demo

デモサイトでは

5記事までは無料で閲覧できるが、それを超えると正会員になるように誘導されます。
閲覧制限は1週間でリセットされます。

これらの数字は好きなように編集できます。

作者プロフィール

バディさん
バディさん代表
せっかくウェブサイトを作るなら、デザインだけの宣伝チラシはもうやめて、サイトそのものが収益の柱となるような「ウェブサービス」を作りませんか?